オフィスの空調環境は従業員のストレス、体調に大きく影響します。
会社の生産性を左右すると言っても良い空調ですが、オフィス移転の際には他のことに注意がいきすぎて忘れられることも多いようです。
ビルによって空調の仕様は違います。移転先選定の際には、空調の仕様を確認しておきましょう。
オフィスの空調と生産性の関係
会社の生産性を上げるためには従業員の労働環境を整え、設備に資金と力を注ぐことが推奨されています。
冒頭でお伝えした通り、空調環境……、つまり温度と湿度は人間のストレス、体調に大きく影響します。ストレスや体調不良で生産性、パフォーマンスが落ち込むことは容易に想像できますよね。
不調のまま放置している空調は思い切って修理・交換することをおすすめします。また、空調とオフィスレイアウトの相性が悪い場合はレイアウト変更することで改善できるケースもあります。
オフィス移転の際に確認!セントラル空調と個別空調
ビルの空調には2つの仕様があることをご存知でしたか?
▶セントラル空調
ビル全体の空調を管理している仕様であり、大型ビルや事務所ビルに多いです。
【メリット】
・平日稼働・残業が少ない企業はコストが抑えられる
・空調にかかる費用が固定
【デメリット】
・コアタイム外にセントラル空調を稼働させると時間外費用がかかる場合が多い
・温度の調整ができない
▶個別空調
フロア・オフィスごとに管理ができる仕様です。使用するエリアで稼働させるなどの調整が可能になります。
【メリット】
・自由に稼働させることが可能で、温度の調整も自分たちでできる
【デメリット】
・セントラル空調に比べて電気代が高くなる場合が多い
オフィスの空調仕様は勤務形態によってメリット・デメリットが違います。オフィス移転の際には忘れずに確認してくださいね。また、オフィスのレイアウト、間仕切り、壁のオープンクローズ、個室の有無により空調の設計が必要です。
オフィス空調でお悩みの方はぜひ一度サン・プランナーにご相談ください。修理・交換はもちろん、レイアウト変更での改善など、幅広いご提案をさせていただきます。
株式会社サン・プランナー 052-219-4545